2013年8月4日日曜日

木琴製作記

木琴つくリました。

材料を買って自分で作ってしまえば1000円もかかりません。
愛着もわきます。

作り方。





















【必要な材料】
•外枠用に杉(150円)
•鍵盤用に柿の木(600円)
•釘
•楽しむ気持ち



















まずは外枠をカット(杉)。
縦30cm
横48cm



















鍵盤をカット(柿の木)

ド  24.7cm
レ    23.5cm
ミ    22cm
ファ 21.6cm
ソ    20cm
ラ    19.1cm
シ    18cm
ド    16.9cm



















この行程が一番重要。

先述の長さはあくまで目安です。
根気が要りますが、音程を確認しながら少しずつ削っていけばきっとうまくいきます。
仕上がりの写真を見ていただければわかりますが、木を短くすれば音程は高くなります。
ですので低い音から作っていけば、もし失敗しても高い音でつかえるので無駄がなくなるかもしれません。

カットした木琴を先ほど作った枠に並べてみます。
ここで音程を再確認します。




















音程がバッチリ決まりましたら(多少音程が悪くても音色が可愛いので許されまると思います)固定していきましょう。

釘で打ち込みます。

しかし、そのまま打ち込んだら全く音程がなくなってしまいました。
音が共鳴していないのです。
木が音程を鳴らすには”遊び”が必要なのでした。

釘と穴の間に僅かに隙間を作るのです、多少ぐらつかせるといえばいいのでしょうか。
なので、釘より少し大きめの穴をあけましょう。
鍵盤がスポッと抜け落ちないようにワッシャーを装着しました。

これで枠に打ち込めば、完成です。






















木の温かい音、自分で制作した分やはり特別な感じがします。
早速これを使って録音してみようとおもいます。

皆さんも是非、木琴にかぎらずお試しください。

1 件のコメント:

  1. はじめまして。子供から木琴を作ろうと言われて、ここにたどり着きました。
    ひとつ質問があるのですが、鍵盤の木の幅、厚みはいくらくらいなのでしょうか?

    返信削除